女の私が自分で髪をカットしたのに、なんで男性のあなたが美容院に行くのだ??
ステイホーム中なのに。
相変わらず、コロナは怖いけど、自分には甘い夫。
夫はいつも外出から戻ると、玄関で全身に消毒薬をスプレーしてもらう為に私を呼ぶ。
夫がぐるっと回って私が全身にスプレーしてあげる。
子供か??
今日、夫は散髪屋さんに行った。
私が切ってあげようか?
って聞いたけど、イヤみたい。
白髪染めもしたいらしい。
夫は何故か白髪をとても気にしている。
歳なんだから白髪あってもいいじゃない?
って思うんだけど、おしゃれな女性並みにしょっちゅう美容院に染めに行ってる。
だけどさ、今染めても、カットしても、誰も見ないのに、その執着は何なんだ??
意味わかんないよ。
私なんか、先日2回目のセルフカットをして、まあまあ失敗したけど、
髪なんか伸びて来るし、全然気にして無いよ。
ソーシャルディスタンスもあるから、結構変な髪型になっても誰も気付かないし。
コロナの恐ろしい症状と引き換えにしても、髪染めして綺麗にしたい夫。
意識高いんだか、低いんだか、よくわからないね。
そして、夫の最大の謎。
今日、差し歯が取れたらしいんだけど、怖いからコロナ騒動が治るまで歯医者には行かないみたい。
普通、美容院より歯医者の方が優先度が高いような気がするんだけど、
夫的には美容院>歯医者らしい。
美容院から帰宅した夫を見たけど、たいして変わって無かったような、、、。
早くコロナ騒動が治って、平和な日常が戻って来ますように、、、。
