「にっぽん丸の瀬戸内海クリスマスクルーズ~にっぽん丸の贈り物~」のクリスマスディナー初日です。
にっぽん丸、メニューがお洒落って聞いてたけど、本当にお洒落だ。

テーブルはこんな感じです。

まずは、炙り寒ブリのサラダ仕立て

南瓜のクリームスープ。

母が、スープ表面の柄を崩さずに飲む事にチャレンジしてましたが、無理でしょうー。
帆立ムースを巻いた真鯛のポシェ 細切り野菜のパセリソース ブラックパスタ 蓮根チップ

蓮根チップがいいアクセントになってて美味しかったです。←(コメント下手じゃない??)
瀬戸内ブレンドティーのグラニテ。

マリネした子牛フィレ肉のポアレ
瀬戸内海産 赤ワインのソース
焼きガチョカバロチーズを添えて
(ブチベール 紫カリフラワー オレンジカリフラワー 人参 クレソン)
↑ガチョカバロチーズとかiPadさんも変換に悩んでた。

この二泊三日で、珍しそうな野菜や食べ物を結構食べました。そして美味しかったです。
野菜のコロコロサラダ。

これはセロリが入ってたので、食べれなかった、、、。
パンがめっちゃ美味しいです。食べるのに夢中でパンの画像が無いです~。

デザートは、ガトーポム バニラアイスクリームを添えて 赤肉メロン

私達は夕飯時にカフェインを摂ると夜に眠れなくなるので、デカフェをお願いしました。メニューには無かったけど、聞いたら持ってきてくれました。

美味しかったです。
にっぽん丸さん、ごちそう様でした。
ありがとうございます。
本日のメニュー。

ナイフもおしゃれでした。

この後は、稲垣潤一さんのクリスマスライブコンサートですかねー。
