引っ越すたびに、心療内科難民になる件。新患で予約が全然取れない。

引っ越すたびに、心療内科難民になる件。新患で予約が全然取れない。

私20年以上睡眠薬を愛用しています。

睡眠薬なしだと、外が明るくなるまで普通に起きてます。

40時間ぐらい余裕で起きてます。

ちなみに40時間起きてると、私の場合、ハイになります。

頭痛くなったりもするけど、たいていはハイになります。

ハイになると、油断すると、自制が効かず隠していた本性が出てしまったりするので、寝たほうがいいです。

今までいろいろな所に引っ越したけど、睡眠薬をもらうために心療内科でサクッと予約が取れたことが1度もないです。

理由はわからないけど、心療内科のお医者様、新患をめっちゃ嫌います。(個人的感想です。)

新患お断りか、新患予約4週間待ちとか普通。

私、1秒診察でいいんです。

眠剤の処方箋をもらいたいだけなんです。

ドクターと会話とかしたくないんです。

でも処方箋くれるお医者様見つけるの結構大変。

1番苦労したのは、横浜に住んでいた時です。

新患診察6週間待ちとか(待合室もぎゅうぎゅう)、どう見ても待合室も誰もおらずガラガラなのに、受付の女性2人にめっちゃ冷たく、新患は受け付けてませんと断られたり、

ちなみに今回高知では、そもそも心療内科自体も多くない上に、高知は交通の便が悪いので通院の足も考えないといけない。

なかなか苦労しました。

こころの病院的な、いかにも心療内科な病院名のホームページを見て、新患の患者様へと言う案内も丁寧に読んで、場所的に通えるかどうかも検討して、初診の申し込み電話をする。

「新患の受け付けはしておりません。」と普通に言われる。

ホームページの新患の方へのお知らせ案内消しといてよ、マジで。

調べた時間返して。

ちょい腹が立ったのは、その自称心療内科?、インフルエンザ予防接種予約なしオッケーでめちゃめちゃ宣伝しているのだ。

インフルエンザ予防接種は個人病院のボーナス的ポジションらしいよね?

ちまちま心療内科なんてやってらんないよね。

結局高知では親切な内科の先生が処方箋をくれました。

感謝してます、先生。

悩み事などがあって心療内科で長い時間話を聞いて欲しい人は、カウンセリングと言うのに申し込んだらいいと思います。

私は、問題は自力で解決したいタイプなので、申し込んだことは無いのですが、30~60分くらい、マンツーマンでプロの人(臨床心理士)が、お話を聞いてくれるみたいです。

次回沖縄、眠剤ゲット出来るか心配だ。

新患お断りの医院は、紹介状持ってても関係無くお断りされます。

PVアクセスランキング にほんブログ村